大学で行われた合同会社説明会でシモハナ物流に興味をもったのがキッカケでインターンシップに参加しました。それまで物流業界には「トラック」程度のイメージしかなく、就職先として考えたことはありませんでした。ところが、実際に物流センターに伺ってみると、まず元気な声で挨拶していただいて、その明るく爽やかな雰囲気にビックリ。それから倉庫内での仕分けや配車業務を見て、体験もさせていただいて、「この荷物が運ばれた先には、ふだん私がよく知っているスーパーや飲食チェーンがあるんだ」ということをリアルに感じて、興味がいっそう湧きました。そういう意味では、私の就職観を変えた体験だったと思います。(2016年夏期参加者)